婚活サイトでのよりよい出会いを目指すサイト

>

婚活サイトの基本から応用までお教えします

婚活サイトの基本的な利用方法

さて、ここでは婚活サイトの基本的な利用方法をお伝えします。
婚活サイトには「実店舗があるかどうか」で大別ができます。
基本的には実店舗を有する婚活サイトは対面サービスを重点に置いているので、会費が高めです。
実店舗が無い婚活サイトもありますが、こちらはローコストを基本にしているので会費が安目となっています。
そしてそれら以外のものは「マッチングサイト」と呼ばれ、上記2種よりも更に気軽に、結婚ではなく「恋人」という段階を希望しての利用も可能となっています。
いずれのサイトも、入会に必要な情報を提出し、プロフィールを記入し、ユーザー登録をするところが始まりです。
そこからはサイトのスタッフがあなたに合った候補をリストアップし、お見合いの日取りなどを決めていく、という流れです。

より良い使い方を考えてみる

さて、先の項では「婚活サイトは基本的な使い方は一緒」と書きましたが、そうは言っても「よりよい出会いに繋げたい」という気持ちも大事であり、それを実現するには、工夫が必要となります。
まず、どのサイトでも「プロフィール」を書くのですが、ここでは「自分のありのまま」を書くことが大事になります。
見栄を張って年収や体型について嘘を書いてしまうと、間違いなく対面相手、そしてサイトスタッフからの信用を失ってしまいます。
また「希望する相手の条件」についても考えておくべきことは、先の話とは逆に「願望を書きすぎない」ということです。
現代で例えば年収1000万円の相手はそうそういませんし、尚且つ高身長で…と欲張っても、相手が同意してくれなければ話が進まないことは踏まえておくべきです。


この記事をシェアする